47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2019-09-12 09月12日-04号

また、商品開発についてはクラウドファンディングを活用して市内産野菜を使用したフレンチソース開発や、西海大崎漁協と連携して未利用魚であるバリの干物を開発し、市内直売所において販売を開始したところであります。 二つ目メディア事業では、西海発ローカルウエブメディアばりぐっど」の運営を通して、西海認知度向上及び市内情報発信等を行っております。

西海市議会 2018-06-12 06月12日-02号

当該事業は、ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社が、平成28年度から調査検討を始め、当該海域管轄漁協である西海大崎漁協及び大瀬戸漁協に対して事業概要説明を実施されております。 また、環境配慮書の提出前には江島平島地区行政区長及び西海大崎漁協江島平島両支所の理事に対しても説明が行われております。

西海市議会 2017-12-07 12月07日-04号

それと、西海大崎漁協20代1名、30代15名、40代26名。大瀬戸漁協、20代ゼロ--これ、組合員じゃないけれども、お父さんがいますから1名いるんですけどね、それを入れても1名。そして、30代が1名、40代が31名。10年後どうなるか、20年後どうなるか、さあ、漁業振興といって、ほんの何十名の人、西海市全体でですよ。そのために今何をすべきかというとが大事か。

西海市議会 2016-02-26 02月26日-01号

大島地区工業団地整備事業につきましては、同じく昨年4月より長崎県と共同による事業を開始しており、地元住民西海大崎漁協への説明会を開催し、ご理解をいただけるよう努めているところでございます。これからは、大島馬込地区漁業権の放棄や埋め立て申請など、初期段階での事務手続きが滞ることがないよう、関係各位のご理解を賜りながら事業の進捗を図ってまいります。

西海市議会 2015-09-10 09月10日-03号

次に、2点目の水産資源確保藻場の回復などの施策についてのご質問のうち、水産資源確保につきましては、西彼地域及び大村湾栽培漁業推進協議会が中心となって、大瀬戸漁協管内ではカサゴクエ種苗放流産卵用タコつぼの投入、西海大崎漁協管内ではアワビクエ瀬川漁協管内ではカサゴ西彼漁協管内ではヒラメとカサゴ種苗放流を実施するとともに、大瀬戸町、西海大崎瀬川の3漁協が取り組むアオリイカ産卵礁

西海市議会 2015-06-22 06月22日-04号

2つ目ブランド化販路拡大につきましては、大瀬戸漁協が「ゑべす蛸」の生産体制の拡充や販促資材製作長崎等での展示会への出展に、西海大崎漁協が主に関東をターゲットとした鮮魚の販路拡大に、瀬川漁協佐世保市内料飲店等への営業活動に、それから西彼漁協が昨年度に引き続きまして宮崎県西都市をターゲットとした直売事業にと、各漁協がエリアなどをすみ分け、役割分担をしながら取り組んでいくことといたしております

西海市議会 2015-03-03 03月03日-02号

2つ目には、関係する西海大崎漁協あるいは大島町の町内会等、そういう地元に対する協議や折衝、このあたりについて、その進行度についてお伺いをしておきます。 3つ目は、この埋め立て構想どおり完成をしたと。この見通し、その状況についてどのようなものになるのか、そのあたりもお尋ねをしておきたいと思います。 次に、大きい項目の2つ目でございます。

西海市議会 2014-09-09 09月09日-02号

特に、市内水産物ブランド化販路拡大等販売力強化につきましては、市と市内漁協で構成する西海水産振興協議会が一体となり重点的に取り組んでいる施策ですが、西彼漁協うず潮カキ大瀬戸漁協ゑべす蛸やせと一先、西海大崎漁協大型イセエビ釣アジ瀬川漁協のカタクチイワシなど、漁協ごとに特徴ある魚種を選定し、PRイベント商談会への参加、ポスターやリーフレット等製作加工品開発、改良などに取

西海市議会 2014-09-05 09月05日-01号

水産課関係では、市内漁協販売力向上による経営安定を図るために実施している西海水産再生プロジェクト事業の一環として、本年7月から約1箇月間、西海大崎漁協販売担当職員関西地区大手量販店であります株式会社オークワに派遣し、店舗での販売形態など営業知識習得消費者ニーズの把握、バイヤーとの人脈構築等に取り組みました。

西海市議会 2013-06-13 06月13日-04号

一方、基幹産業であります水産業西海大崎漁協市内随一水揚げ高を誇っております。 このように、大島崎戸地区歴史文化自然環境食材資源に大変恵まれた地域であり、大手企業活動が活発に行われていることを再認識し、地域資源を生かしたまちづくりによって交流人口を増やし、地域活性化を図っていくことが最適な地域であると考えておりますので、このことを踏まえて各種施策を実施して参りたいと思っております。 

西海市議会 2013-02-27 02月27日-01号

この実証実験サイト誘致に当たっては、地元漁業関係者等理解を得ることが最も重要であるため、昨年12月3日に西海大崎漁協江島平島地区運営委員の方へ、13日には江島平島地区漁業者及び行政区長の皆さんへの説明会を開催し、19日には西海大崎漁協理事会において、また1月9日には西彼海区漁業組合長会においても説明し、この提案についての御了解を頂き、去る1月22日に、誘致に関する地域意向確認調査表長崎

西海市議会 2012-11-30 11月30日-01号

水産課関係では、大瀬戸漁協及び西海大崎漁協が「売り出せ!水産ながさき販路拡大事業」を活用し、9月に東京築地市場で開催された水産見本市参加されました。ゑべす蛸イサキ・クエ・伊勢海老などの商談を実施されており、今後の販路拡大が期待されています。 栽培漁業推進につきましては、離島再生交付金事業を活用し、10月6日に江島平島地先にそれぞれ2万尾のオコゼ種苗を放流しております。 

西海市議会 2012-06-12 06月12日-02号

このほか、瀬川漁協管内瀬川港内においてもカキ養殖が行われておりますが、外海域での西海大崎漁協及び大瀬戸漁協管内では、現在、カキ養殖は行われておりません。 また、平成25年9月の区画漁業権の一斉更新に際して、西海大崎漁協及び大瀬戸漁協では、カキ養殖免許設定等は予定されていないと伺っているところでございます。